You need to enable JavaScript to run this app.
ヘラのかずおさん
3,790 Subscribers
『精進湖』ダンゴとグルテンのマーブルが気持ちよく発揮した日
ヘラのかずおさん
『白川郷』秋の一番いい時期 散策してきました
ヘラのかずおさん
『上高地』大正池公衆トイレから河童橋まで 田代橋から右岸散策
ヘラのかずおさん
相模川水系『弁天』ヘラブナ釣り場 暑い中でも太公望で埋め尽くされる
ヘラのかずおさん
『田貫湖』下界とは気温の度合いが違いすぎ 天国に昇格
ヘラのかずおさん
『田川浦湖』今回はダメかと しかし!!
ヘラのかずおさん
『中綱湖』年々暑くなり ここも天国から格下げか
ヘラのかずおさん
『みどり湖』浮きカメラ画質低下で申し訳ございません
ヘラのかずおさん
『西湖』場所さえ決まれば 陸でも釣れる しかしヤマメ嬢強し
ヘラのかずおさん
桟橋での強風からパラソルを守るロープフックスナップ
ヘラのかずおさん
『長湖』松原湖のすぐ横にある湖 ノッコミ時期には良いサイズが揃うが 今は何処に居るのやら
ヘラのかずおさん
『松原湖』下界の暑さを忘れさせてくれる信州 藤棚桟橋すご~く長くなりました 駐車場からのアクセスも最高
ヘラのかずおさん
相模川『弁天』 土曜・日曜は朝4時半でも入るのは難しいと聞きます
ヘラのかずおさん
バンブーロッド持って 渓流でニジマス遊び 釣りは楽し
ヘラのかずおさん
『精進湖』底釣り活性良し
ヘラのかずおさん
『田貫湖』黒い男爵・ご婦人は宙でくつろぐのがステイタスなのか
ヘラのかずおさん
『西湖』不調との噂はこの日払拭したのか
ヘラのかずおさん
『震生湖』池の中にザリガニツリーがあちらこちらにある様で宙で根掛かり
ヘラのかずおさん
『千代田下』もうチョット サイズが良いと思っていたら 可愛い子ばかりで
ヘラのかずおさん
『柳生フィッシングパーク』段底VS両ダンゴ1本半 勝敗はやはりダンゴ
ヘラのかずおさん
『近藤沼』こんなに当たりが出る何て かずおにはワクワク沼の感覚
ヘラのかずおさん
『円良田湖』久しぶりの両ダンゴに翻弄している間に 終了ゴング
ヘラのかずおさん
相模川水系『弁天』ヘラブナ釣り場 地元が近い 釣れる 最高ジャン
ヘラのかずおさん
『神流湖』乗っ込み情報を聞いたのは水曜日 イライラしながら次の火曜日
ヘラのかずおさん
『山中湖』一度目のハタキが終わり現在スロー状態の中 4月27日からの大潮4日間に期待
ヘラのかずおさん
『西湖』根場でこの季節ならではのヘラブナを狙う ハラボテは出るのか
ヘラのかずおさん
『千代田湖』ノッコミが始まっているとの情報で 船宿に確認 前日はハタキも入って40上が7枚上がったと聞く しかし当日は
ヘラのかずおさん
『伊佐沼』年に一度だけ 入水情報を聞くとお伺いしています
ヘラのかずおさん
雨上がりの『島田湖』47センチ50センチ50センチ55センチ釣れました 私じゃないが(涙)
ヘラのかずおさん
『鎌北湖』第一石垣が釣れ続いている はずが ぼやきの連続
ヘラのかずおさん
『舘林城沼』3月18日ノッコミ間近 魚は沼中央か
ヘラのかずおさん
ノッコミ直前の『田貫湖』腹ボテがお迎えしてくれるのか
ヘラのかずおさん
『大門ヘラ釣り場』公園の様な整備された綺麗な釣り場
ヘラのかずおさん
『Sakura Lake』『桜の湖』通称『エフピコ』水温もかなり低く厳しい釣り場
ヘラのかずおさん
鵜に追われる『西谷田川』のヘラブナ達 明日は何処に居るのか
ヘラのかずおさん
通年活性の良い『八菅釣り場』 難は大き目な個体が釣れない ならば竹で遊ぼうじゃないか
ヘラのかずおさん
まだまだ渋い『石屋下』2ミリの当たりを逃すな
ヘラのかずおさん
『前山の池』釣れている方と釣れていない方の違いは
ヘラのかずおさん
『鳥羽井沼へら鮒釣場』鳥羽井沼自然公園も整備後はまたヘラブナ再開との情報
ヘラのかずおさん
『隼人大池』2025年1月31日で閉園決定の模様
ヘラのかずおさん
『武蔵の池』短竿セットに目もくれず 長尺18尺バランスグルテンで貫き通す漢釣り
ヘラのかずおさん
『厚木へらぶなセンター』この日ばかりは真剣に釣れなきゃ帰れない
ヘラのかずおさん
『柳生フィッシングパーク』場内満席 ヘラブナが私を見つける事が困難で 結果 貧果に終わりますた
ヘラのかずおさん
『近藤沼』絶対的に渋い真冬 どう応えてくれるのか
ヘラのかずおさん
今年最後の『鎌北湖』デカい新ベラがお出迎え??
ヘラのかずおさん
『箕和田湖』新ベラ放流後 良く動く個体が・・居るはずなのに 皆さん渋い表情
ヘラのかずおさん
冬の『市野川』普段より難しいと常連さんも唸る1日どの様に攻略するか
ヘラのかずおさん
『明秋ひょうたん』型の揃った大型ヘラが出迎えてくれる自然豊かな池
ヘラのかずおさん
『神流湖』新ベラ放流から2ヵ月の活性はいかに
ヘラのかずおさん
静岡島田『野守の池』関東から遠いだけに 観光気分も味わえる 無垢な魚と対戦しては
ヘラのかずおさん